茶道

京都・紫野 茶道×地元アーティスト・PolarStaがコラボレーション

京都・紫野 茶道×地元アーティスト・PolarStaがコラボレーション

こんにちは、金閣寺徒歩1分の茶道体験教室・古都の亭主です。私がよく通る道沿い、柏野小学校の向かいに、自分たちの手で町家を改装された、金工と陶芸の工房があります。いつもセンスの良い、生活を彩る食器や作品を制作されていて、とても素敵です。

そこで、今回、特別に金工アーティストのRenさんに、真鍮のお菓子器を作っていただきました。



 

昨年末から打ち合わせ中

 

PolarSta 打ち合わせ.JPG

茶道で使う干菓子盆は、丸型や四角、五角など様々な形があり、木製のものもあれば、漆塗りも、銀製や銅製のものもあります。

金属製のお菓子盆は、涼しげな雰囲気があるので、夏に使われることが多いと思います。また、クリスマスやバレンタインといった趣向で、洋の取り合わせにもよく合うのではないでしょうか。

plate and metal

今回は、丸型で、周りに唐草模様を入れていただくことにしました。

唐草は、普段は、和風のブレスレットなどのデザインで彫られているとのことです。

 

 

 

 

 

 

真鍮の干菓子盆

 

brass plate for Japanese tea ceremony

 

真鍮という素材は、はじめは光沢があっても、だんだんと使い込むうちに色が変わっていき、落ち着いた質感になるのだそうです。

変色しても、磨くと光沢あるに戻すことはできるのですが、落ち着いた質感にしていく方がお好みの場合は、そのまま変化を楽しみながら使うこともできます。

また、バナーで加工を施すことで、初めからマットな質感を作ることもできるそうで、お好みに合わせて作ってくださいます。

私は、落ち着いた色が畳のお部屋には合うように思うので、しばらく変化を楽しんでみたいと思っています。

 

 

 

 

 

金閣寺にも近い ギャラリー&ゲストハウス Polasta

 

PolarSta

PolarStaは、陶芸のKaiさんと、金工のRenさんのギャラリー&ゲストハウスです。

陶芸や金工以外にも、他のアーティストさんの作品も展示されており、時々イベントも開かれています。小さなカフェコーナーもあり、コーヒーをいただきながら、作品を見せていただいたり、相談をすることもできます。

90年間手つかずだった町家を、自分たちの手でリノベーションされており、とてもおしゃれなギャラリーに生まれ変わっています。

 


PolarSta

〒603-8304 京都府京都市北区紫野郷ノ上町41-14

Tel/Fax 075(406)5664

Open 11:00 Close 18:00

定休日/木曜、金曜

http://www.polarsta.com/

 

また今度、実際にRenさんの真鍮の菓子器と、Kaiさんの陶器を使って、テーブルでも気軽にできる!お茶会をしてみたいと思っています。

どんな雰囲気になるのか、楽しみです!

URL
TBURL

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 3 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. Its good as your other articles : D, thanks for putting up.

  2. Thanks a lot for the article. Cool.

  3. here is a superb weblog a round of applause for your blog post very energetic blog exactly what i was looking for

Return Top