Information

茶道体験の特徴と流れ

都の四季のおもてなし

平安時代から枕草子や源氏物語の世界で描かれてきた、「日本の四季」の移ろいを感じる茶道体験です。和菓子とお茶を飲むだけでなく、書・花・陶器・着物等、日本文化の総合芸術を体験できます。

他施設では、お点前を見るだけの茶道体験が多い中、弊店では実際に「お茶席体験」と「自分で抹茶を点てる体験」の両方ができるプランを提供しています。

英語又は日本語で、裏千家茶道の専任講師有資格者が、抹茶の飲み方や茶道の歴史についても分かりやすく解説。ご質問もお気軽にしていただけます。

ご希望の方は、オプショナルで着付けをして茶道体験も可能。写真撮影も可能です。

過去イベントはこちら

1, イントロダクション

koto-Introduction3

茶道の歴史、抹茶の効能

茶道の精神を四文字で表すと?

茶道具やしつらえは、季節によって変化する。

お客様の座る位置は?

薄茶をいただく前にするべきご挨拶とは?作法は?

2, お点前をご覧いただき、お茶席体験

弊店の茶道体験は、お点前のデモンストレーションを見るだけではありません。お客様としての作法を学びながら、実際のお茶席さながらの体験ができます。

koto-Introduction1

3, ご自身でお抹茶を点てる体験ができます。

ご質問タイムもありますので、お気軽に何でも聞いていただけます。

koto-Introduction2

体験プランはこちらをご覧ください

キャンセルポリシー

ご相席茶道体験

  • 当日:100%
  • 前日:50%
  • 2日前まで:0%

貸切の体験、団体様向けプラン(大人8名様以上)、いけばな体験

  • 当日・前日:100%
  • 2日前:50%
  • 3日前まで:0%

その他のInformation

Return Top