キャンセルポリシー
ご相席茶道体験プラン(Shared Tea Ceremony Experience)
48 時間超 – 100% ご返金
24 時間超 – 50% ご返金
24時間以内 – 0%ご返金
貸切茶道体験プラン/ 団体様プラン(Private Tea Ceremony Experience • Tea Ceremony Experience for over 7 adults)
72 時間超 – 100% ご返金
48時間超 – 50% ご返金
48 時間以内 – 0%ご返金
何分前に行ったらよいですか?
茶道体験のみのご予約でしたら、Just on timeや2-3分前でかまいません。
着付けがある場合は、茶道体験開始時刻の20-25分前にお越しください。
着付けありの場合であっても、「30分以上前のご入室」はまだ前のお客様が中におられますので、お控えいただいております。
ご了承くださいませ。
ガイドですが、到着前の「今から着きます」の電話連絡は必要ですか?
恐れ入りますが、電話はできる限りお控えいただきたいです。
早朝から夜まで、茶室でお客様接客中、お点前中である状態ですので、
「今から到着します」などの電話ご連絡は、お控えいただくようにお願いいたします。
持ち物もありませんので、電話はせずに、ご予約されたお時間にお越しください。
ガイドは同席できますか?
申し訳ございませんが、ガイドさんは入室不可とさせていただいております。
外出いただくか、隣の部屋でお待ちくださいませ。
但し、お客様が英語/日本語が通じない方で、「通訳」が必要な場合には、通訳の方はご同席いただいております。
通訳が必要な場合には、貸し切りプランまたは団体様プランをおすすめいたします。
椅子はご用意がありますか?
数に限りがありますが、常にご用意があります。
特にメールでご予約は承っておりませんので、ご来店時にお声掛けをください。
正座は必須ではありません。胡坐でもかまいません。
駐車場はありますか?
大変申し訳ございませんが、専用駐車場はございません。
近隣に金閣寺様の駐車場で、参拝者以外も利用できる場所がございますので、そちらをご利用くださいませ。
(西大路通、京都銀行金閣寺支店と郵便局の間に広い駐車場がございます)
着付けについて
着付け開始時刻に遅刻して間に合わなかった場合、返金はありますか?
大変申し訳ございませんが、遅刻による返金はありません。
着付け開始時刻は、茶道体験開始時刻の20-25分前です。
開始時刻ぴったりや、2-3分前に到着されても、着付けはできず、返金もなしとなりますので、必ず20-25分前にお越しください。
貸し切りプランの場合には柔軟に対応していますが、ご相席茶道体験は、「ご相席」ですので、茶道体験開始時刻にはほかのお客様がお集まりですので、時間通りに茶道体験を開始します。
茶道体験の前後に、きものを着て外出・写真撮影したいのですが、可能ですか?
大変申し訳ございませんが、弊社の着付けは、あくまで「茶道体験メインであり、茶道体験のオプション」として行っております。
きものを着ていただく意味は、より着物での作法を知っていただくためであったり、茶室の雰囲気を楽しんでいただくためです。
茶室は、写真スタジオではありませんので、大変申し訳ございませんが、たくさん時間をかけて、様々な場所で写真撮影されたい場合には、別のきものレンタルショップ様等をご利用いただきますよう、お願い申し上げます。
Please check this article also.
家族/友人/お客様だけが茶道体験し、私は写真撮影係として無料で参加できますか?
大変申し訳ございませんが、「ご見学」や「写真撮影係」のみでのご参加は承っておりません。
茶道体験教室に入室いただいた時点で、説明を聞いたり、お点前を見ていただくことになりますので、入場料が必要となります。
今日遅刻したので、後の時間帯か明日など後日に無料で振り替えていただけますか?
大変申し訳ございませんが、キャンセルポリシーに従って、ご予約された時間帯に来られたなかった場合には、
当日キャンセル扱いとなりますので、ご返金はありません。
「当日キャンセル扱い」ですので、後日への無料での振り替えは、基本的には不可です。
後日に来られたい場合には、申し訳ございませんが、再度、ご予約を有料でお取り直しいただくようにお願いいたします。
電話で予約できますか?
大変申し訳ございませんが、一日中、早朝から夜まで、茶室には体験中のお客様がおられますので、接客中です。
静かな雰囲気を保つために、電話は基本的には使用不可となっております。
電話に出られない状態が一日中続いていますので、何かご連絡の場合は、メールでお願いいたします。
(メールは常に見ておりますので、通常でしたら1~3時間以内に返信しております)
ご予約は、オンライン(またはメールteaceremonykoto@gmail.com)にてお願いいたします。