
☆こんな方におすすめ☆
☑気軽に、さっと、きものを着てお出かけできるようになりたい。
☑茶道などのお稽古や、晴れの日に、きものを自分で着られるようになりたい。
☑きものの着方だけでなく、美しいきもの仕草やTPOも学んでおきたい。
☑資格取得はしなくてよいので、すぐ実践できる、実用的なきものの着方を身に付けたい。
お申込みはこちらから
期間:グループレスン 3か月(90分×12回)
2017年1月10日(火)~
日時:火曜日夜 19:00-20:30
料金:1回3000円(税込)⇒オープン記念特別価格 1回2000円(税込) (月8000円)
☆女性限定!
☆きものと帯の無料貸出し可能。もちろん、ご自身でお持ちのお着物での受講もOKです。
☆きものの販売斡旋は一切ございません。
お申し込みはこちらから
☆習得できること・カリキュラム☆
- きものの名称確認、きもののたたみ方、お襦袢の着方
- お襦袢・きものの着方
- 名古屋帯の結び方
- きものでの立ち振る舞い(お辞儀、立ち方、座り方など)
- 名古屋帯の結び方2
- ゆかたと半幅帯の結び方
- 袋帯の結び方
- きものTPOについて
- 袋帯の結び方2
- 半幅帯のアレンジいろいろ
- きものコーディネートについて
- 総復習