体験

お家のテーブルウェアにも使える古袱紗

お家のテーブルウェアにも使える古袱紗

こんな使い方をしたら、伝統を重んじる方はどうお感じになるかと少々不安ではありますが、弊店のお客様は、外国人観光客の方が8~9割。 京都の思い出に、古袱紗を外国のお家でも使っていただけたらなと思っています。< !–more–>   緞子や金襴の華やかな古袱紗   正絹の古袱紗は...

京都オパール 手作りジュエリー体験

京都オパール 手作りジュエリー体験

京都では、茶道や着付けだけでなく、忍者体験やサムライ体験など、様々な外国人観光客向けの体験があります。 和食クッキングの体験も、東京、大阪、京都でとても人気ですね。 さて、今日は、今までにない、新しい体験「京都オパールの手作りジュエリー」体験をご紹介します。

京都 伏見の酒蔵見学おすすめコース!見学にベストな季節はいつ?

京都 伏見の酒蔵見学おすすめコース!見学にベストな季節はいつ?

伏見の酒蔵見学コース!夏より秋がおすすめ?! 京都伏見は、日本酒の名所。 灘のお酒とよく比べられ、伏見の水はやさしくまろやかな味わいであることから、「女酒」といわれますね。 有名な日本酒メーカーの酒蔵見学は、外国人観光客にも人気があり、多くの方が伏見を訪れています。 私も、京都出身であるにもかかわらず、行ったことがなか...

9月21日は国際平和デー 京都でも平和のためのお茶会開催

9月21日は国際平和デー 京都でも平和のためのお茶会開催

国際平和デーとは何か? スポンサードリンク 国際平和デーとは、毎年9月21日。英国などの発案で1981年に国連総会で制定されて以来、この日1日は敵対行為を停止するよう全世界に呼びかける日となっています。 「国際ピースデー」とも言いますね。 毎年、国連本部で、日本の平和の鐘が鳴らされ、国際平和が祈念されます。 また、国連...

重陽の節句茶会 お家でも楽しめる!

重陽の節句茶会 お家でも楽しめる!

重陽の節句茶会をお家でも、気軽に。 朝晩、だいぶ涼しくなってくる9月。 重陽の節句やお月見、敬老の日など行事がたくさんあります。 9月9日の重陽の節句は、桃の節句や端午の節句に比べるとあまり知られていないと思いますが、「菊の節句」とも言われ、京都では、多くの神社で行事が行われます。

冷たい抹茶がなくても涼しい! 涼をとる夏の茶室

冷たい抹茶がなくても涼しい! 涼をとる夏の茶室

夏といえば、かき氷、スイカやアイスクリームなど、冷たい食べ物が食べたくなります。 弊店のドアをガラッと開けて、「お茶室ですよね、じゃあやめときます。この近くに喫茶店はありませんか。」というお客様も。 暑くて本当に困ってらっしゃるんでしょうね。手軽にお点前を見て抹茶とお菓子を飲むコースをご案内してみても、お断りされてしま...

京都・西陣 御朱印帳製作キットがシニアと御朱印ガールに人気

京都・西陣 御朱印帳製作キットがシニアと御朱印ガールに人気

御朱印帖といえば、お寺を巡る信仰心の厚い方々が持たれているイメージがありましたが、最近はそうでもないようです。 40代から上のシニア層の方や、「御朱印ガール」と呼ばれるお寺や歴史好きの若い女性にも人気なのだそうです。 そんな御朱印帖が、生地を選んで自分で簡単に作れる製作キットがあります。

七夕茶会 意外と知らない!梶の葉の由来と葉蓋点前

七夕茶会 意外と知らない!梶の葉の由来と葉蓋点前

七夕は、笹の節句、星祭ともいわれる、五節句の一つです。 七夕の時季のお茶会といえば、京都では貴船神社の水まつりと七夕神事が毎年7月に行われています。私は、毎年行きたいなと思いながらも、平日仕事や何か用事で未だに行けておりませんが、御家元による献茶式が行われるそうです。 茶道体験古都でも、七夕の季節を感じながら、お茶会を...

インドの映画女優 ラクシュミ・マンチュさんご来店

インドの映画女優 ラクシュミ・マンチュさんご来店

こんにちは、金閣寺から徒歩1分の茶道体験教室「茶道体験古都」の亭主です。 日本人の方ももちろん歓迎ですが、英語での茶道指導の専門家です。   本日、貸切茶道体験に、アメリカのテレビやトヨタのCMにも出演されている、ラクシュミ・マンチュさんにご来店いただきました。 海外の映画女優さんにお会いできるなんて、初めて...

自転車で京都巡り 抹茶でひと休み

自転車で京都巡り 抹茶でひと休み

今日は、良いお天気で、5月ですが京都は真夏のような日差しでした。そんな中でも、外国人観光客の方は、よく自転車で観光地を回られているようです。 今日は、自転車で「これから嵐山に行く」というお客様が、抹茶を飲みに、ふらっと立ち寄ってくださいました。

Return Top