17時以降の京都観光 お寺が閉まってからでも、楽しめる場所は?
夜でも京都観光したい!17時以降でも行ける場所 スポンサードリンク 京都観光での人気スポットといえば、伏見稲荷や金閣寺、清水寺など寺社巡りが中心だと思いますが、お寺や神社は、たいてい17時になったら閉まってしまいます。 美術館もそうですよね。 紅葉シーズンになると、ライトアップが楽しめますが、他にはどんな観光が楽しめる...
夜でも京都観光したい!17時以降でも行ける場所 スポンサードリンク 京都観光での人気スポットといえば、伏見稲荷や金閣寺、清水寺など寺社巡りが中心だと思いますが、お寺や神社は、たいてい17時になったら閉まってしまいます。 美術館もそうですよね。 紅葉シーズンになると、ライトアップが楽しめますが、他にはどんな観光が楽しめる...
茶道でネイルはしていてよいの?ピアスは? スポンサードリンク 茶道の初心者の方は、知らない方が多いと思いますが、お茶席では、お客様も指輪やブレスレット、長いネックレス等は外すことが求められます。 (弊店の、観光のお客様の体験は、そこまでは求めていませんが) 第一の理由として、お道具を傷つけないために。カツンと貴金属がお...
二条城 秋のライトアップ2017 大政奉還150周年記念 スポンサードリンク 二条城は、日本人なら誰もが知っている、徳川家康が築城した城です。 世界遺産であり、江戸時代の豪華な武家風書院造りが残されています。 京都在住者としては、ご近所すぎて気にも留めていなかったのですが、最後の徳川家15代将軍慶喜が、京都の二条城で、...
京都の嵐山に来たら、湯豆腐ランチを。特別な日にもぴったりな、素敵なお店3選 スポンサードリンク 京都の嵐山は、伏見稲荷や清水寺、金閣寺に続く人気観光スポットです。 個人的には、嵐山が一番、心癒される場所だと感じます。渡月橋や川の流れが美しく、自然が残っているからでしょうか。 おいしいランチもたくさんあるのですが、嵐山と...
茶道の四カ伝とは? 裏千家の許状申請の項目によると、このような紹介がされています。 ・唐物:茶入れが唐物の場合の扱い方です。 ・台天目:天目茶碗を台に載せて扱うお点前です。 ・盆点て:唐物茶入れが盆に載った場合の点前です。 ・和巾:名物裂を持って作った古帛紗の上に、袋に入れた中次を載せて行うお点前。 出典:http:/...
京都で茶道具をじっくり見たいなら、美術館もおすすめ 京都には、京都市美術館を始め、たくさんの美術館があります。 その中には、コレクションとして茶道具を多く所蔵しているところも!! 弊店の茶道体験に来られたお客様から、「ここのお茶碗はどれだけ古いのか?値段は??」と聞かれることがありますが・・・。 裏千家の茶道資料館はも...
茶道のお稽古を、周りの人の性格が悪いという理由で辞めてしまう現象について、検証 まさかとは思いまいたが、私、ちょっとブログを書くために、検索していたら、「茶道 性格悪い」というキーワードがわりと多く検索されているということを知りました。 えっ、本当?? せっかくお稽古をしておられた方が、そのような「性格が悪い」という人...
2017年9月におすすめな、京都観光 特別拝観&イベント 9月に入って初秋といえども、例年、京都はまだまだ残暑が続きます。 夏休みが終わって、少し観光シーズンは落ち着く時期ですが、9月に特別拝観をしているお寺や、特別なイベントもあります。 年間を通してみると、有名な特別拝観ではないですが、意外と、そういう時季の方が人混...
9月1日は防災の日 災害の怖さを体験し、防災意識を高める! 9月1日は、「防災の日」です。 あまり知られていない年間行事だと思いますが、日本は、世界の中でも自然災害の多い国ですから、備えをしておくことは大切です。 防災の日は、台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、それらの災害に対処する心構えを準備するため...
黒革の手帖 武井咲さんの美しい着物姿にうっとり♡夏きものコーディネートをチェック! テレビ朝日の木曜ドラマ・黒革の手帖は、過去何度もリメイク&放送されている、松本清張原作の人気ドラマ。 2004年に米倉涼子さんが、主演されていたのが記憶に新しく、当時まだ未成年だった私も、米倉さん演じる原口元子のカッコよさに魅かれて見て...